-
お支払い
支払いの方法を教えてください。
請求書受領後翌月末に、銀行振込またはクレジットカードでのお支払いをお願いしております。恐れ入りますが […] -
お支払い
入金先の口座情報を教えてください。
三菱UFJ銀行 葛飾支店 普通 No. 0015922城北信用金庫 青戸支店 普通 No. 6190 […] -
お支払い
請求書を先に発行してほしいのですが?
先に発行可能でございます。試験申込時に通信欄へ記入頂くか、下記宛にご連絡下さい。 株式会社衛生微生物 […] -
お支払い
請求書や納品書を郵送してもらえますか?
業務効率化による試験納期短縮、試験お問い合わせへの対応迅速化、環境に配慮した取り組みとして2021年 […] -
お支払い
請求書はいつ発行されますか?
試験終了後にご請求書を発行させていただきます。試験終了前にご請求書の発行をご希望でしたら、お問い合わ […] -
報告書
菌の和名が知りたいのですが?
試験菌や同定された菌の和名を、ご希望に応じてご報告書に記載することは可能です。しかし、和名はあくまで […] -
報告書
報告書の内容について質問があるのですが?
ご報告書の内容に関するご質問に関するお問い合わせは下記項目をご参照ください。 お問い合わせ -
報告書
試験結果にTMTCと記載があるのですが、どういう意味ですか?
“Too Many To Count” (集落数が多すぎて計数不能)の略です。明確に何個からTMTC […] -
報告書
生データや各種校正記録をもらえませんか?
標準的なご報告内容には生データや各種校正記録を含んでおりません。 生データや各種校正記録が必要な場合 […] -
報告書
試験データを編集可能なExcelデータで欲しいのですが?
恐れ入りますが、管理規程上、そのままのファイルのお渡しができません。結果表、試験方法の部分等、箇所を […] -
報告書
報告書をWordファイルでもらえませんか?
恐れ入りますが、ご報告書をWordファイル(.doc、.docx)でそのままご提供することは、社内規 […] -
報告書
提供された画像をパンフレット等で使いたいのですが、クレジットはどのように表記すれ…
提供元として「衛生微生物研究センター」を記載いただければ、細かな形式の指定はございません。 (例)( […] -
報告書
報告書を他社や顧客に開示してもいいですか?
ご報告書の他社や顧客への開示でしたら、ご一報いただくだけで特にお手続きは必要ありません。 パンフレッ […] -
報告書
検体名を変更したいのですが?
試験結果ご提示後(報告書発行前の中間、速報のご報告を含む)の検体名変更は一切できません。異なる検体名 […] -
報告書
ある規格で実施した試験の報告書を同系統の別の規格で実施した報告書として再発行する…
例えばJIS Z 2801とISO 22196、JIS L 1921とISO 13629などは同系統 […]