レンズや金属など、カビが発生しているものを拭き取った後、カビが再増殖しないか検証する試験を考える場合、まずは物事を切り分けて考えるのがよろしいかと思います。
———–
①ある材質(レンズ、金属等)に一定の汚れが付着しており※、そこにカビが付着して、カビが発育しやすい環境に置かれた場合、カビが発育するか?
②カビが発育したときに、ある薬剤で何らかの処理をした場合、カビの量がどの程度減少するか?
※材質にもよりますが、一般的に、レンズや金属そのものは、カビの発育において積極的な栄養にはならないと考えられます。
———–
それぞれの事柄について、適切と考えられる試験をご案内することは、可能です。