-
検体・各種試験
「チフス菌」「パラチフス菌」を用いて試験をしたいのですが?
チフス菌(Salmonella enterica subsp. enterica serovar Typhi)やパラチフス菌(Salmonella enterica subsp. enterica serovar Par […] -
検体・各種試験
「結核菌」を用いた試験はできますか?
結核菌(Mycobaterium tuberculosis)を用いた試験は弊社では受託しておりません。 -
検体・各種試験
マイコプラズマを用いて試験をしたいのですが?
マイコプラズマ(Mycoplasma sp.)を用いた試験は実施しておりません。 -
検体・各種試験
皮膚常在菌を用いて試験をしたいのですが?
各種皮膚常在菌を用いた試験も実施可能です。Staphylococcus aureus、Staphylococcus epidermidis、Micrococcus luteus、Corynebacterium xeros […] -
検体・各種試験
「うどんこ病菌」を用いた試験はできますか?
恐れ入りますが、うどんこ病の各種病原菌を用いた試験は、安定的な培養および試験胞子液の調製が困難なため実施できません。 -
検体・各種試験
「ジンジバリス菌」を用いた試験はできますか?
口腔内細菌の一種であるジンジバリス菌(Porphyromonas gingivalis)でも試験実施が可能です。生育が比較的不安定な菌種のため、場合によっては納期が変動する可能性がございます。 -
検体・各種試験
どのような菌種を取り扱っていますか?試験に使用できる菌種の一覧をもらえませんか?
恐れ入りますが、試験可能なすべての菌種のご提示が困難です。ご希望の菌種をご提示いただければ、試験の可否をご回答いたします。基本的にNBRC株・JCM株のいずれかであり、BSL 2*1以下で一~三種病原体以外でしたら実施可 […] -
検体・各種試験
「VRSA・PRSP・VRE」を用いた試験はできますか?
バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌(VRSA)、ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP) 、バンコマイシン耐性腸球菌(VRE) を用いた試験は弊社では受託しておりません。 -
検体・各種試験
「赤痢菌」を用いた試験はできますか?
赤痢菌とはShigella属に分類される菌の総称です。Shigella sonnei, Shigella dysenteriaeなど、具体的な菌種をご提示いただければ、試験可否をご回答いたします。 -
検体・各種試験
「乳酸菌」を用いた試験はできますか?
乳酸菌は特定の菌群を表す総称です。Lactobacillus plantarum,Enterococcus faecalis、Lactococcus lactis、Leuconostoc mesenteroides、 な […] -
検体・各種試験
「ボツリヌス菌」を用いた試験はできますか?
ボツリヌス菌(Clostridium botulinum)を用いた試験は弊社では受託しておりません。 -
検体・各種試験
「コレラ菌」を用いた試験はできますか?
コレラ菌(Vibrio cholerae)を用いた試験は弊社では受託しておりません。 -
検体・各種試験
いわゆる洗濯物等の「ニオイ菌」で試験はできますか?
いわゆる「ニオイ菌」というのが明確に定義されているわけではありません。モラクセラ菌(Moraxella osloensis など)を用いるケースが多いですが、菌種を問わず増殖すると臭いの原因になりますので、菌種名にてご指 […] -
検体・各種試験
「一般細菌」や「一般生菌」への除菌・抗菌効果を調べることはできますか?
一般細菌・一般生菌とは「標準寒天培地を用いて、36℃±1℃、24±2時間という条件下で培養して、集落を発現する好気性細菌および通性嫌気性細菌の総称※」であり、概念的なものです。したがって、一般細菌を試験菌とすることはでき […] -
検体・各種試験
ウイルスの試験をしたいのですが?
当センターでは細菌、酵母およびカビに対する試験は行っておりますが、 インフルエンザウイルスなどの各種ウイルス(ファージも含む。)については試験を実施しておりません。お力になれず申し訳ございません。